在籍確認なしのカードローンはある?大手カードローン7社に電話調査

カードローンを利用するときは、申込者の返済能力を確認するため「在籍確認」が行われます。

以前は「電話連絡」が一般的でしたが、最近では「電話での在籍確認なし」という消費者金融も増えてきました。
本記事では、職場への電話による在籍確認の無いカードローンについて解説していきます。

筆者自ら大手カードローンに対してコールセンターに3日間にわたり電話で問い合わせ、在籍確認の実態をそれぞれ詳しく調査してみました。

周囲に内緒で借入をしたい人や、在籍確認があってもバレない借り方を知りたい人は参考にしてみてください。

「カードローンを利用したいけど職場には知られたくない…」、「電話での在籍確認をなしにして欲しい…」、「電話での在籍確認をしないカードローンを探している…」といった人に参考となる記事です。

目次

在籍確認なしのカードローンは存在しない

在籍確認なしのカードローンは存在しない

原則として、在籍確認なしで利用できるカードローンはありません。
これは貸金業法により、消費者金融などの貸金業者に対して「申込者の返済能力を確認する義務」が課されているからです。

在籍確認とは、カードローンの申込者が申込フォームに記載した勤務先に本当に在籍しているかを調べること。

在籍確認を実施する目的は以下の2つです。

  • 申込内容に誤りはないか
  • 申込者に返済能力はあるか

金融機関では、申込書に記載された「勤務先の情報」が事実であることを判断するために在籍確認を実施。
さらに、「申込者が働いていて安定した収入がある」という確証を得たうえで貸付けを行っています。

「電話での在籍確認なし」はできる

在籍確認の方法は、電話と書類の2つあります。
電話での在籍確認が難しい場合、申込先の金融機関に相談して書類による在籍確認に変更してもらうことも可能です。

カードローンの申し込み後、金融機関に連絡をして「電話での在籍確認が難しい」と相談してみましょう。
場合によっては、書類による在籍確認を優先して検討してもらえるかもしれません。

書類による在籍確認の場合、以下のような勤務先が確認できる書類が必要です。

勤務先確認祖類
  • 給与明細書
  • 源泉徴収票
  • 健康保険証(社名入り)
  • 顔写真付きの社員証

ただし、金融機関によって在籍確認の方法や必要書類は異なります。
「書類による在籍確認に対応しているか」を事前に確認しておきましょう。

大手カードローン7社の在籍確認の調査結果

「フィナンシャルチョイス」では実際にすべての業者と契約しています

大手カードローン7社に在籍確認の電話調査を行った結果は以下の通りです。
電話での在籍確認をなしにできるカードローンは、7社中6社ありました。

カードローン名称在籍確認なし(電話連絡なし)の対応
アイフル
SMBCモビット×(WEB完結なら電話連絡なし可)
プロミス○(要相談)
レイクALSA○(要相談)
アコム○(要相談)
楽天銀行スーパーローン×
三井住友銀行カードローン○(要相談)

楽天銀行スーパーローン以外のカードローンであれば、電話による在籍確認をなしにできます。
ただし、最初から在籍確認を行っていないところはアイフルのみです。

その他のカードローンでは基本的に、電話による在籍確認を実施しています。
SMBCモビットはWEB完結なら電話連絡なしが可能。
そのため、電話での在籍確認を確実になしにしたいのであれば、消費者金融のアイフルかSMBCモビットを選びましょう。

アイフルとSMBCモビット以外では、事前の相談や連絡を行うことで電話による在籍確認をなしにできる可能性があります。
楽天銀行カードローンに関しては、在籍確認に関する相談は受け付けていません。
電話による在籍確認は必須なので、電話での在籍確認なしを希望する人は注意してください。

「電話での在籍確認なし」はできる?大手カードローン7社を徹底調査

実際にどのような調査を行ったのかを見ていきましょう。
今回、電話調査を行った大手カードローンは以下の7社です。

さらに、大手カードローン7社に電話調査をした際、以下6つの質問内容で問い合わせをしました。

調査内容
  • どんな内容で電話してくるのか?
  • 非通知設定で電話をしてくれるのか?
  • 勤め先が非通知拒否の場合にはどうするのか?
  • 勤め先が定休日でも即日融資してくれるのか?
  • 実際に在籍確認の電話をするタイミングはいつなのか?
  • 電話での在籍確認をなしにする方法はないのか?

カードローンと聞くとお金に困っている、借金があるといったネガティブなイメージとして捉えられる側面がまだまだあります。

そのため、カードローンの職場への在籍確認の電話がどのような内容なのか気になっている人も多いはずです。

非通知設定などの配慮があれば、電話番号によってカードローンの会社だと知られずに済みます。
ただし、勤め先の固定電話の設定によっては非通知では着信されない場合が。
その場合の対処法も含め各カードローンに聞いてみました。

さらに「電話での在籍確認をなしにする方法がないのか?」と直接問い合わせみたので、以下7つの大手カードローンの調査結果をそれぞれ参考にしてみてください。

アイフルは原則電話での在籍確認は行っていない

実際に契約したアイフルのカードとATMから出金したお金の写真 2021年4月1日撮影

電話による在籍確認をなしにしたいのであれば、消費者金融のアイフルがおすすめです。

会社名アイフル株式会社 
借入条件安定した収入のある20~69歳の方
金利年3.0~18.0%
借入限度額800万円
審査スピード最短25分
初回無利息期間初回契約日の翌日から最大30日間
申込方法Web自動契約機店頭窓口電話
必要書類本人確認書類※借入額が50万円以上
他社からの借入額が100万円以上の場合は「収入証明書」も必要
返済方式借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式
返済期間14年6ヶ月
返済回数1回〜151回

アイフルのコールセンターに在籍確認について問い合わせてみたところ、原則電話での在籍確認は行っていないので安心してくださいとの回答がすぐに返ってきました。

さらに「まったく会社へは電話はしないということですか?」と聞いてみたところ「さようでございます」とハッキリと断言していたため、アイフルであれば収入証明書類の提出のみで在籍確認を進められることがわかります。

実際の電話調査イメージ

電話によって在籍確認されてしまうのでしょうか?

原則、電話での在籍確認は行っていないので安心してください

まったく会社へは電話はしないということですか?

さようでございます

電話での在籍確認方法

電話による在籍確認を行う場合、アイフルという名前は出さず最初は非通知設定で電話を掛けてくれます。

在籍確認の電話内容は、「〇〇さんはおられますか?」といった内容です。
勤め先の固定電話が非通知拒否設定だった場合は、アイフルとは分からない電話番号で掛け直すといった対応をします。

非通知拒否設定とは非通知設定で掛けてきた電話を拒否できる機能のこと。
勤め先の固定電話によっては非通知の電話を受けていない場合があります。

参考サイト:NTT東日本公式サイト(番号非通知着信拒否)

そのため、勤め先の誰かが電話番号検索をおこなったとしても、アイフルとは一切分かりません。

当サイトの在籍確認について問い合わせ内容アイフルからの返答
電話口での会話の内容担当者の個人名で「〇〇さんはおられますか?」
カードローンの非通知設定の有無非通知
勤め先が非通知拒否設定をした場合アイフルとは分からない電話番号での対応
在籍確認(電話)を行うタイミング仮審査のあと
勤め先が定休日でも当日融資できるか×(電話での在籍確認のあとの融資)

電話による在籍確認がおこなわれるタイミングは、仮審査の後。
ですが、アイフルでは原則電話による在籍確認はしていません。

仮に電話による在籍確認をおこなったとしても、申込者の承諾なしに電話連絡は行わないとのこと。

ただし、審査の状況によっては電話による、在籍確認がおこなわれる可能性もあります。

\会社への電話連絡は原則なし/

アイフルの詳細はこちら

SMBCモビットはWeb完結申込で在籍確認を電話なしで進めてくれる

実際に契約したSMBCモビットカードとATMから出金したお金の写真

SMBCモビットはWeb完結で申し込めば、在籍確認は電話なしで審査を進めてくれます。

会社名株式会社SMBCモビット
借入条件安定した収入のある20~74歳の方 ※1
金利年3.0~18.0%
借入限度額800万円
審査スピード最短30分
初回無利息期間
申込方法Web自動契約機郵送電話
必要書類本人確認書類
※収入証明書が必要になる場合があります。
返済方式借入後残高スライド元利定額返済方式
返済期間5年 ※2
返済回数1回〜60回 ※2
※1 収入が年金のみの人は申し込みできません。
※2 返済能力その他の事情にかんがみ、合理的な理由があるとSMBCモビットが認めた場合には、最長106回(8年10ヶ月)。
実際の電話調査イメージ

電話によって、在籍確認されてしまうのでしょうか?

Web完結申込みであれば、前提として電話なしでの在籍確認で進めております

Web完結申込とは、申し込みから借り入れまでのすべてをパソコンやスマホからWeb上で行う申込方法です。

SMBCモビットにWeb完結で申し込むと、電話なしで在籍確認を行えますが、Web完結には申込条件があります。
以下のように三井住友銀行など指定の銀行口座を持っていることと、社会保険証と持っている人のみがWeb完結に申し込みできます。

電話連絡なしのWEB完結申込を利用するには
  • 三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行の本人名義の銀行口座を持っている
  • 社会保険証、組合保険証、船員保険証、国民保険証のいずれかを持っている

この2つの条件を満たしている人のみ、WEB完結申込を利用することができます。

SMBCモビットはWeb完結申込を行うと、電話なしによる在籍確認を進めてくれます。
ですが、「あくまでも前提」「電話による在籍確認が必須になってしまう場合もあります」といった回答もありました。
つまりアイフル同様、審査内容によっては電話による在籍確認が行われる場合があるということです。

ただ「仮に電話による在籍確認が必須になっても勝手に勤め先に電話をすることはありません」との回答もありました。
そのため電話による在籍確認を行う際は、事前にメールや電話などで連絡してくれるようです。

在籍確認の問い合わせ内容SMBCモビットからの回答
電話口での会話の内容・知人として「〇〇さんいらっしゃいますか?」
・要件を聞かれたら「個人的な要件で」または「携帯電話がつながらなくて電話してみた」などで対応
カードローンの非通知設定の有無非通知
勤め先が非通知拒否設定をした場合折り返しても繋がらない発信専用「03」から始まる電話番号で掛け直す
在籍確認(電話)を行うタイミング一次審査のあと
勤め先が定休日でも当日融資できるか×

電話での在籍確認方法

仮にSMBCモビットで電話による在籍確認を行う場合は、会社名やサービス名は出さずに非通知で電話をしてくれます。
勤め先の固定電話が非通知拒否設定の場合は、折り返しても繋がらない発信専用の03から始まる電話番号でかけ直すといった対処も。

SMBCモビットの審査では一次審査、二次審査、最終審査という3つのステージがあります。
もし電話による在籍確認が行われる場合は、1次審査の後で在籍確認の電話が行われます。

\WEB完結申込なら原則電話連絡なし/

SMBCモビットの詳細はこちら

プロミスは事前の相談と収入証明書類や保険証等の提出で電話なしの相談も可能

実際に契約したプロミスのカードとATMから出金したお金の写真

プロミスは上限金利が年17.8%と他社よりも低いことが魅力。
事前の相談と収入証明書類や保険証等の提出することで、電話連絡よる在籍確認をなしにできる可能性があります。

会社名SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
借入条件18歳以上74歳以下、本人に安定した収入のある人 ※1
金利年4.5~17.8%
借入限度額500万円
審査スピード最短25分
初回無利息期間初回借入日の翌日から最大30日間
申込方法Web自動契約機店頭窓口電話郵送
必要書類本人確認書類
借入額が50万円以上・他社からの借入額が100万円以上の場合は収入証明書も必要
返済方式残高スライド元利定額返済方式
返済期間6年9ヶ月
返済回数1回〜80回
1 申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類の提出が必須となります。
1 高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)、年金収入のみの人は申し込みできません。

プロミスのコールセンターに調査してみたところ、「100%電話での在籍確認を行うわけではない」との回答でした。

実際の電話調査イメージ

電話によって在籍確認されてしまうのでしょうか?

お客様によっては電話による在籍確認が無理な方もいるので、100%電話での在籍確認を行うわけではございません。
ただ、電話による在籍確認を行なわないと契約できないお客様もいらっしゃいます。

実際に電話による在籍確認が必要なときはどのような時なのでしょうか?

多岐にわたりますが、勤め先を確認できる書類の提出が難しいお客様などですね。
ただ、それらの書類提出があっても電話による在籍確認が必要な場合もございます。

このことからプロミスの電話による在籍確認は、収入証明書類を提出すると柔軟に対応してくれる可能性がわかりました。

他にもプロミスの回答では、「来店の方が電話しない可能性が高い」「申込者の承諾がなく電話を掛けることはない」といった場合も、電話による在籍確認に対して柔軟な対応をしてくれます。

ただし、審査内容によっては電話による在籍確認が必須になってしまう場合もあります。

プロミスと電話連絡なしの契約をするには
  • 収入証明書類や保険証等の提出(利用者によっては電話による在籍確認をする場合もある)
  • すでに書類の提出がありどうしてもという場合は相談可能
  • 来店の方が電話しない可能性が高い

今回、「フィナンシャルチョイス」の調査では、申し込み後すぐにプロミスコールセンターへ電話することで回避することが出来ました。

電話での在籍確認方法

プロミスの電話による在籍確認は個人名による非通知設定でおこなっています。
もし非通知拒否設定の場合は、基本的にはかけ直さないとの回答でした。

他にも「別の方法(収入証明書類での確認など)になる可能性が高い」「(申込者の)許可を得られたときは通知設定にして掛け直す」といった場合もあります。
非通知拒否設定の対処は申込者によってかなり異なるようです。

在籍確認の問い合わせプロミスからの回答
電話口での会話の内容個人名で電話をする
カードローンの非通知設定の有無非通知設定
勤め先が非通知拒否設定をした場合・基本的には掛け直さない
・別の方法になる可能性が高い
・許可を得れば通知設定にして掛け直す
在籍確認(電話)を行うタイミング仮審査のあと(その時の状況で異なる)
勤め先が定休日でも当日融資できるか×(後日連絡もしくは代替処理)

電話による在籍確認のタイミングは仮審査後に行われますが、その時の状況次第で電話のタイミングは異なるとの回答でした。

電話による在籍確認が必要な場合で勤め先が定休日の場合は、即日融資ができません。
この場合は後日、電話による在籍確認を行うか、もしくはその他の代替方法で在籍確認を行うといった対応がなされます。

\融資まで最短25分│土日祝日も即日融資/

プロミスの詳細はこちら

レイクALSAは申込後すぐ相談すれば電話連絡なしの可能性が高い

実際に契約したレイクALSAのカードとATMから出金したお金の写真

初回無利息180日間が魅力的なレイクALSA。
レイクALSAも電話なしによる在籍確認が可能であることが分かりました。

会社名新生フィナンシャル株式会社
借入条件安定した収入のある20~70歳の方
金利年4.5~18.0%
借入限度額500万円
審査スピード最短15秒
初回無利息期間初回契約日の翌日から30日間(借入金額500万円まで・電話・自動契約機)
初回契約日の翌日から60日間(借入金額200万円まで・Web申込み限定)
初回契約日の翌日から180日間(借入金額5万円まで・Web・自動契約機電話)
申込方法Web自動契約機電話
必要書類本人確認書類
※借入額が50万円以上
※他社からの借入額が100万円以上の場合は収入証明書も必要
返済方式残高スライドリボルビング方式元利定額リボルビング方式
返済期間5年
返済回数1回〜60回

レイクALSAのコールセンタースタッフに対し、「電話での在籍確認はされてしまうのでしょうか?」と問い合わせてみたところ、「要望があれば電話なしでの在籍確認も可能です」との回答でした。

さらにレイクALSAでは、「仮に電話による在籍確認を行う場合でも勝手に行うことはなく、お客様に確認をしてから行っています」「電話なしの在籍確認にしたのであれば無人契約機がいいですよ」といった回答もありました。

実際の電話調査イメージ

電話によって、在籍確認されてしまうのでしょうか?

ご要望があれば、電話しない方向で進めさていただくことも可能です。

仮に電話による在籍確認を行う場合は、どのように掛けるのでしょうか?

電話による在籍確認の場合にも会社名は名乗りませんし、個人名で『〇〇さんいらっしゃいますか?』とお伺いいたします。

分かりました。会社へ電話連絡をして欲しくないときはコールセンターの方に電話すればいいでしょうか?

インターネットからの申込(Web申込)であれば、その後すぐに電話によって一度連絡していただく必要があります。

このようにレイクALSAではWeb申込の場合でも、直接電話なしで在籍確認をして欲しいと相談することで、比較的柔軟に対応してくれることが分かりました。

レイクALSAと電話連絡なしの契約をするには
  • Web申込みのあとすぐに電話で「電話なしにして欲しい」と相談する
  • 無人契約機の担当者に相談する

今回、「フィナンシャルチョイス」の調査ではWEBからの申し込み後に電話を行い相談しました。
結果としては社会保険証の書類提出と、会社へコールできるのか確認のみで済みました。

電話での在籍確認方法

仮に電話による在籍確認を行う場合でも、個人名かつ非通知設定で電話をしていることもわかりました。

勤め先の固定電話が非通知拒否設定の対処に関しても、折り返しても誰も電話に出ない番号や検索などで調べられても分からない番号などで対応してくれるそうです。

問い合わせの内容レイクALSAからの回答
在籍確認の問い合わせ内容カードローン会社の回答
電話口での会話の内容会社名は名乗らず担当者の個人名で「〇〇さんはいますか?」
カードローンの非通知設定の有無非通知設定
勤め先が非通知拒否設定をした場合折り返しても誰も取らない番号通知しても分からない番号
在籍確認(電話)を行うタイミング仮審査のあと
勤め先が定休日でも当日融資できるか○収入証明書や保険証などで対応可能(申込み内容にもよる)

その他、レイクALSAの調査結果で分かったこととして、勤め先が定休日の場合でも収入証明書や保険証などが提出できれば、即日融資が可能ということです。

アイフルやSMBCモビット、プロミスでは勤め先が定休日の場合、電話による在籍確認ができないため即日融資が難しいのですが、レイクALSAであれば勤め先が定休日でも書類を提出することで即日融資が期待できます。

\審査回答が最短15秒で表示/

レイクALSAの詳細はこちら

アコムは勤め先の保険証の提出と直接相談で電話なしに在籍確認を進められる

アコムでは勤め先が発行している保険証の提出と電話による直接の相談を行うことで、一旦は電話なしで在籍確認を進めてくれます。

会社名アコム株式会社
借入条件成人以上の安定した収入のある方
金利年3.0〜18.0%
借入限度額800万円
審査スピード最短30分
初回無利息期間初回契約日の翌日から最大30日間
申込方法Web自動契約機店頭窓口電話郵送
必要書類本人確認書類
※借入額が50万円以上、他社からの借入額が100万円以上の場合は収入証明書も必要
返済方式定率リボルビング方式
返済期間9年7ヵ月
返済回数1回〜100回

アコムに電話調査した際、以下のような回答が得られました。

実際の電話調査イメージ

電話によって、在籍確認されてしまうのでしょうか?

原則、個人名で電話による在籍確認をしております。

電話による、在籍確認をなしにすることはできないのでしょうか?

お勤め先の保険証を紐付けの書類として提出して、且つお客様から『電話しないで欲しい』と希望があれば、一旦電話なしで審査を進められます。

アコムの場合、会社が発行している健康保険被保険者証を保有している人であれば、在籍確認は書類提出のみで対応してもらえる可能性があります。

それに対して会社名が保険証に記載されていない国民健康保険被保険者証の人の場合は、相談しても職場に電話をかける在籍確認となってしまうそうです。

アコムへ調査した際の最初の返答は、原則電話による在籍確認をしているといった内容でした。
そのため、電話なしでの在籍確認の柔軟さを求めるのは厳しいようです。

アコムと電話連絡なしの契約をするには
  • 会社が発行している健康保険被保険者証を提出し、且つ電話で直接相談する

今回、「フィナンシャルチョイス」の調査では保険証をアプリでアップロードすれば電話連絡なしにすることが出来ました。

電話での在籍確認方法

アコムが実際に勤め先に電話する場合は、担当者の個人名で「〇〇さんはいますか?」という内容でおこなっています。

非通知設定は特にしていないそうですが、検索してもアコムとは分からない携帯電話の番号からの電話で在籍確認をしてくれます。
さらにその携帯電話は、折り返しても誰も出ない対応をしているため、アコムであることは分からないようになっています。

アコムへの問い合わせ内容アコムの返答
電話口での会話の内容担当者の個人名で「〇〇さんはいますか?」
カードローンの非通知設定の有無通知する(折り返しても出ない携帯の電話)
勤め先が非通知拒否設定をした場合
在籍確認(電話)を行うタイミング仮審査のあと
勤め先が定休日でも当日融資できるか○申込み内容によっては可能(後日、電話での在籍確認)

アコムでは勤め先が定休日などで電話による在籍確認が行えなくても、即日融資は可能です。
申込内容にもよりますが後日、勤め先が営業している時に電話をすることによって、即日融資には対応してくれます。

アコムの詳細はこちら

楽天銀行スーパーローンは電話の在籍確認は避けられない

楽天銀行スーパーローンは申込後は必ず勤め先に電話をしているため、電話なしによる在籍確認は難しいようです。

会社名楽天銀行株式会社
借入条件安定した収入のある20~62歳の方
金利年1.9〜14.5%
借入限度額800万円
審査スピード1日〜2日
初回無利息期間
申込方法Web
必要書類本人確認書類収入証明書(不要は場合もある)
返済方式残高スライドリボルビング返済方式

「電話による在籍確認をなしにする方法はないでしょうか?」といった質問に対し、楽天銀行のコールセンターでは「基本的には電話による在籍確認からスタートしている」といった回答でした。

実際の電話調査イメージ

電話によって、在籍確認されてしまうのでしょうか?

基本的にはお電話で在籍確認をさせていただいていおります。

電話による在籍確認をなしにすることはできないのでしょうか?

そうですね…例えば、お電話が繋がらないなどで在籍確認が取れない場合には、後から書類などで在籍確認を行える可能性もあります。
ただ基本的にはお電話による在籍確認からのスタートになってしまいます。

楽天銀行スーパーローンは電話による在籍確認在は必ずおこなっているため、電話による在籍確認を避けることは不可能です。

電話での在籍確認方法

ただし、電話をする際には個人名と非通知設定でかけてくれるため、勤め先に対して楽天銀行スーパーローンだということは一切分からないように配慮してくれます。

仮に勤め先の固定電話が非通知拒否設定の場合は番号通知で連絡をします。
ですが、この時も事前に相談することで楽天銀行とは名乗らないよう、対応してくれるそうです。

楽天銀行への問い合わせ内容楽天銀行の回答
電話口での会話の内容担当者の個人名で
カードローンの非通知設定の有無非通知設定
勤め先が非通知拒否設定をした場合・番号通知設定のうえ「楽天銀行」と名乗る
・事前に相談すれば「楽天銀行」とは名乗らない
在籍確認(電話)を行うタイミング仮審査のあと
勤め先が定休日でも当日融資できるか×(即日融資自体ができない)

電話による在籍確認を行うタイミングは、仮審査の後になります。
番号通知によって、楽天銀行と知られたくない場合は「申込後なるべく早めに相談の連絡をしてください」との回答でした。

\銀行ならではの低金利/

楽天銀行スーパーローンの詳細はこちら

三井住友銀行カードローンは在籍確認なしにできないが電話または書面かで選べる

三井住友銀行カードローンに調査したところ、在籍確認は電話もしくは書面のどちらかを選べることがわかりました。

会社名株式会社三井住友銀行
借入条件安定した収入のある20~69歳の方
金利年1.5%~14.5%
借入限度額10~800万円
審査スピード最短翌営業日※₁
初回無利息期間
申込方法Webローン契約機電話
必要書類現住所が記載されている本人確認書類2点(運転免許等)
返済方式残高スライド方式
※₁申込完了後の確認事項や、本人確認書類の提出状況によっては異なる場合もございます。
実際の電話調査イメージ

電話によって、在籍確認されてしまうのでしょうか?

審査の際にはお勤め先の確認をさせていただいておりますが、お勤め先にお電話をかけて確認する方法か、お勤め先から発行される給与明細書など収入証明書類などを提出していただく方法がございまして、そちらのどちらかをお選びいただいております。

ということは、給与明細書などの収入証明書類を提出すれば電話されないということでしょか?

断定はできないのですが、ご提出いただいた収入証明書類にお客様のお名前とお勤め先のお名前などが記載されていれば、基本的に書面のみで審査を進めさていただいております。ただ、審査内容によっては電話をさせていただく場合がございます。

三井住友銀行カードローンの在籍確認は、最初に申込者が電話または書面のどちらにするのかを選べるため、電話による在籍確認を回避できる可能性があります。

ただし、書面のみでの在籍確認を希望しても提出書類や審査内容によっては勤め先への電話での在籍確認が必要になる場合もあります。
仮に電話による在籍確認が必要でも、申込者の承諾なしに勝手に勤め先に電話をかけて、在籍確認を行うことはありません。

在籍確認の方法を電話か書面のどちらにするかを選択する連絡は、メールまたは電話にておこないます。
在籍確認方法の連絡は、早ければ申し込み当日中にメールか電話で連絡がきます。

三井住友銀行カードローンと電話連絡なしの契約をするには
  • 申込後の審査内容の確認メールで在籍確認の方法を提出書類として選ぶ

電話での在籍確認方法

電話による在籍確認を行う場合はカードローンであることは伝えず、「三井住友銀行の〇〇です」もしくは「〇〇ですが〇〇さんはいらっしゃいますか?」という内容で行っています。

非通知設定で電話をかけてくれます。
勤め先の固定電話が非通知拒否設定の場合は、電話番号を通知してのかけ直しとなります。

三井住友銀行への問い合わせ内容三井住友銀行の回答
在籍確認の問い合わせ内容カードローン会社の回答
電話口での会話の内容「三井住友銀行」と名乗って「〇〇さんいますか?」
「〇〇ですが〇〇さんはいらっしゃいますか?」
カードローンの非通知設定の有無非通知設定
勤め先が非通知拒否設定をした場合通知しての掛け直し
在籍確認(電話)を行うタイミング早くても申し込んだ当日
勤め先が定休日でも当日融資できるか× (即日融資自体ができない)

勤め先に電話を行うタイミングは早くても、申し込んだ当日中とのこと。
午前中に申し込めばその日のうちに勤め先に電話で在籍確認の連絡が来ます。

三井住友銀行カードローンの詳細はこちら

大手カードローン7社の在籍確認の対応を徹底比較

今回の調査では、事前にオペレーターに電話相談することで、以下項目については比較的柔軟に対応してくれることが分かりました。

それと在籍確認を行うタイミングは、大手カードローン7社すべてが仮審査や一次審査の後になります。
そのため、相談により電話連絡をなしにしてもらうためには、申込後すぐにオペレーターに相談の電話連絡をする必要が。

では、大手カードローン7社の在籍確認の調査結果をふまえ、詳しく解説していきます。

電話内容は7社すべて個人名で掛けてくれる

今回、調査を行った大手カードローンでは、7社ともに担当者の個人名で勤め先に電話をかけてくれます。

業者・サービス名称電話内容
アイフル担当者の個人名で「〇〇さんはおられますか?」
SMBCモビット・知人として」〇〇さんいらっしゃいますか?」
・要件を聞かれたら「個人的な要件で」
または「携帯電話がつながらなくて電話してみた」などで対応
プロミス個人名で電話をする(具体的な会話例の回答なし)
レイクALSA会社名は名乗らず担当者の個人名で「〇〇さんはいますか?」
アコム担当者の個人名で「〇〇さんはいますか?」
楽天銀行スーパーローン担当者の個人名で(具体的な会話例の回答なし)
三井住友銀行カードローン・「三井住友銀行」と名乗って「〇〇さんいますか?」
・「〇〇ですが〇〇さんはいらっしゃいますか?」

三井住友銀行カードローンだけがやや曖昧な回答でしたが、事前に連絡などを済ませておけば、担当者の個人名で勤め先に電話をしてくれます。
今回調査を行った大手カードローン7社であれば、勤め先にカードローン会社から電話があったことは分かりません。

中でもアイフルやSMBCモビットなど大手消費者金融のカードローンの場合、会社名やカードローン名などは出さないように十分な配慮がされていることが分かりました。

会社にカードローンの利用を絶対に知られたくないなら大手消費者金融がおすすめ

続いて、非通知設定や非通知拒否設定での対応をそれぞれ比較してみると、消費者金融のアコムだけが最初から番号を通知して勤め先に在籍確認の電話をしています。

スクロールできます
業者・サービス名非通知設定の有無非通知拒否設定での対応
アイフル非通知アイフルとは分からない電話番号での対応
SMBCモビット非通知・発信専用の電話番号で掛け直す・折り返しても繋がらない「03」から始まる固定電話
プロミス非通知・基本的には掛け直さない・許可を得れば通知設定にして掛け直す・別の方法になる可能性が高い
レイクALSA非通知・折り返しても誰も取らない番号・通知しても分からない番号
アコム通知する(折り返しても出ない携帯の電話)
楽天銀行スーパーローン非通知・番号通知設定のうえ「楽天銀行」と名乗る・事前に相談すれば「楽天銀行」とは名乗らない
三井住友銀行カードローン非通知設定通知設定にしての掛け直し

他6社のカードローンにおいては、非通知設定での電話による在籍確認です。

アコムだけが番号通知での連絡ですが、検索してもアコムとは分からない携帯の番号から電話をかけるため、勤務先にアコムだとバレる心配はありません。

さらにアコムでは通知番号に折り返しても誰も出ないようになってるため、仮に勤め先の誰かが通知番号に折り返し電話をしてもアコムに繋がることはないそうです。

非通知拒否設定にしている場合の在籍確認は消費者金融と銀行で異なる

在籍確認時、非通知拒否設定にしている場合の対応は、主に消費者金融と銀行で対応が異なります。

大手消費者金融では主に検索に出ない、折り返しても誰でない番号でかけ直します。
これに対し楽天銀行や三井住友銀行では、通知設定にしてのかけ直しするといった対応です。

勤め先にカードローンの利用を絶対に知られたくない人は、銀行のカードローンよりも大手消費者金融のカードローンを選ぶことをおすすめします。

レイクALSAとアコムは電話の在籍確認が取れなくても即日融資が可能

スクロールできます
業者・サービス名称在籍確認(電話)を行うタイミング勤め先が定休日で当日融資できるか
(※電話での在籍確認が必要な場合)
アイフル仮審査のあと×
SMBCモビット一次審査のあと×
プロミス仮審査のあと(その時の状況で異なる)×(後日連絡もしくは代替処理)
レイクALSA仮審査のあと○収入証明書や保険証などで対応可能(申込み内容にもよる)
アコム仮審査のあと○申込み内容によっては可能(後日、電話での在籍確認)
楽天銀行スーパーローン仮審査のあと×(即日融資自体ができない)
三井住友銀行カードローン早くても申し込んだ当日×(即日融資自体ができない)

レイクALSAとアコムでは、勤め先が休みであっても即日融資に対応してくれます。

もし電話での在籍確認を必要と判断された場合でも、後日の電話確認や書面確認で対応してくれることも。
そのため、申込日に即日融資してもらえる可能性があります。
ただし、審査内容や申込内容よっては対応できない場合もあるため注意しましょう。

一方、他の5つカードローンでは電話での在籍確認が必要であると判断された場合、勤め先が休みなどで連絡が取れない状態では即日融資に対応してくれません。

勤め先が休みの日にどうしてもお金が必要な場合は、レイクALSA、もしくはアコムのどちらかに申し込みましょう。

会社が発行する健康保険証があり且つ申込後すぐに相談すれば電話での在籍確認なしにしやすい

今回の調査結果では原則電話で在籍確認をおこなっているカードローンであっても、申込後すぐに相談することで書面での在籍確認に対応してくれることが分かりました。

業者・サービス名称電話での在籍確認をなしにする方法
アイフル基本的に電話なし
SMBCモビットWeb完結での申込み
プロミス・収入証明書類や保険証等の提出(利用者によっては在籍確認する場合もある)
・すでに書類の提出がありどうしてもという場合は相談可能
・来店での申込みの方が電話なしにしやすい
レイクALSA・Web申込みのあとすぐに電話で「電話なしにして欲しい」と相談する
・無人契約機を利用し担当者に相談する
アコム・「電話をなしにして欲しい」と電話で伝え、さらに会社名が入っている保険証を提出する
楽天銀行スーパーローン×
三井住友銀行カードローン書類などにより確認を行う場合がある

アイフルは電話での在籍確認を行っていないため、申し込み後にオペレーターに電話相談する必要はありません。
SMBCモビットはWeb完結で申し込むという条件が必要ですが、アイフルと同様にオペレーターに電話相談する必要はないです。

しかし、Web完結で申し込むためには条件がありますので自分が申込条件を満たしているのかを確認しましょう。

オペレーターに電話相談することで電話なしにできるカードローン会社の場合、会社が発行している保険証を持っている点に共通点があることも分かりました。

勤め先の保険証を勤務実態と紐付けする書類として提出することで、申込者が勤め先に勤務していることが確認できます。
つまり会社発行の保険証を保有している人であれば、電話なしの在籍確認にすることができる可能性が高くなるということです。

ただし、必ずしも会社が発行している保険証を保有していたとしても、電話なしにできる訳ではありません。
審査内容や申込内容によって、勤め先へ電話連絡で在籍確認がおこなわれる場合はあります。

電話で在籍確認なしで借りる2つの方法

電話で在籍確認なしで借りる方法は下記の通りです。

原則電話による在籍確認なしのカードローンでも、申し込み内容などにより在籍確認が必要な場合も。
どうしても電話での在籍確認を回避したい場合は、2つの方法を試してみてください。

1.50万円以下の少額融資なら電話による在籍確認は行わない可能性が高い

50万円以下の少額融資であれば、貸し倒れリスクが少なくなるため書類審査で対応してもらえる可能性が高いです。

電話による在籍確認を行う理由は、安定性や信用度がどれくらいあるのか判断するため。
借入額が少額であれば、その分返済金額が少額になり、返済期間も短くなります。

金融機関側もリスクが少なくなります。
そのため、高額融資に比べるとそこまで慎重に審査を行わずに融資してくれる傾向に。

提出した書類で返済能力が判断できれば、電話による在籍確認を行わずに融資を受けれる可能性が高くなります。

2.申込後に在籍確認なしにできないか電話相談する

どうしても電話での在籍確認を避けたい場合は電話相談をしてみてください。
他にも申し込み日が土日で会社が休みの場合なども、相談すれば書類審査に切り替えてくれる可能性もあります。

金融機関によっても対応は異なります。
ですが、柔軟な対応をしてもらえる可能性は十分にあるため、一度電話相談をしてみてください。

電話での在籍確認なしにできない時の2つの対処法

どうしても電話による在籍確認が必要な場合の対処法は下記の2つです。

在籍確認が行われる場合は、申し込み内容の確認や、返済能力の有無などを判断するため。
そのため、安定性や信用度が低いと電話での在籍確認が行われる可能性が高くなります。

周囲にバレない借り方をしたいけど、電話による在籍確認が避けらない人はぜひ参考にしてみてください。

1.在籍確認の電話がかかってくる日時を指定できるか相談する

電話がかかってくる日時が指定できるのか一度相談してみてください。
金融機関によっては、柔軟な対応をしてくれる可能性があります。

もし日時を指定できた場合は、自分が電話にでれるようにスケジュールを調整しましょう。
そうすれば周囲にバレずに在籍確認の電話を受けることが可能です。

2.在籍確認の電話があること職場に伝えておく

あえて職場に在籍確認の電話がかかってくることを伝えておくことも、一つの手段です。

クレジットカードの口座開設の際なども、電話による在籍確認が行われます。
それを利用し、「クレジットカード会社から電話がある」などと伝えておくと良いでしょう。

基本的には、どの金融機関もプライバシーに配慮した対応を行っています。
そのため、カードローンの在籍確認であることはバレることはありません。

変に疑われることなどを懸念する場合は、電話がくることを伝えておくこともおすすめです。

まとめ:カードローンの在籍確認は必須なので対応しましょう

まとめ
  • カードローンの在籍確認は必ず行われる
  • 電話による在籍確認をなしにできる場合もある
  • 書類審査で在籍確認を行いたい時は安定性と信用度の高さが重要
  • もし電話による在籍確認が必要な場合でも、電話相談すれば書類審査で対応してもらえる可能性がある
  • 電話による在籍確認が避けられない場合でも、プライバシーに配慮した対応をしてくれるので周囲にバレない

カードローンの在籍確認は、必ず行われます。
ただし、金融機関によっては電話での在籍確認は行っていないところも。
申し込み内容によっては、書類審査のみで融資を受けることができます。

書類審査のみで審査通過を目指すには、安定性や信用度が高いことが重要です。
借入額を少額にしたり、あまり複数社から借入しないなど、リスクを最小限にした申し込みをしましょう。

もし電話での在籍確認が行われることになっても、焦る必要はありません。
プライバシーに配慮した対応をしてくれるので、周囲に内緒で在籍確認を行うことができます。

家族や職場にバレない借り方をしたい人でも、在籍確認に対応しなければ審査に落ちるため必ず対応しましょう。
金融機関によっては柔軟な対応をしてくれる可能性があるため、不安な場合は相談するようにしてください。

目次