保障内容を手厚くしたい時におすすめ!定期保険特約を知ろう

こんにちは!保険選び.comです。
今回は保障内容を手厚くしたい時におすすめ!定期保険特約を知ろうについて解説します。
保険選び.comでは無料保険相談を行なっております。お客様のご都合に合わせて、何度でもご相談可能!豊富な経験と実績を持つスタッフがお客様の保険選びをサポートします。
無料保険相談を予約する
定期保険特約とは、契約している保険の保障内容に定期保険をオプション(特約)として追加するものです。 定期保険というのはシンプルな掛け捨ての生命保険のことで、定期という名前の通り保障期間は一定の期間に定められています。 その期間の間に何らかのトラブルで死亡してしまったり、重度の障害を抱えてしまったときに死亡保険金や高度障害保険金が支払われるのです。 死亡したり障害を抱えたりすることなく期間が終了すると保険金は支払われませんが、その分安い保険料で手厚い保障が受けられるのが特徴です。 この定期保険を特約として加えることで、主契約の保障内容と定期保険の保障が受けられる仕組みになっています。 特約はあくまでも追加のオプションなので、加入者が入るのか入らないのかを決められます。 定期保険特約には、大きく分けて2種類のプランがあり、全期型更新型があります。 全期型は、主契約の保険と同じ期間、もしくは主契約の保険の保険料を払い終えるまで保障を受けられるオプションです。 保険に加入している全ての期間に特約が適用され、契約期間が終われば一緒に特約の契約も終了となります。続けて加入したい場合は、新規の契約をする必要があります。 特約の保険料は上がったり下がったりすることはなく、常に一定の料金になるのが魅力です。総額で支払う保険料を抑えたい、解約返戻金が欲しい人に向いています。 更新型は特約の保障期間があらかじめ決まっている商品で、期間を10年や15年、20年と区切っています。 事前に設定していつ期間が終了すると、基本的には自動で更新されます。保険料は更新のたびに見直され、更新をすると少しずつ上がっていきますが長期間の契約が可能になります。 加入時の保険料は安く抑えられているので、初期費用を抑えたい人に向いている保険です。 定期保険特約を選ぶときにはどんなタイプがあるのか、どのような保障内容なのか必ず確認して、自分に合った保険や特約を選ぶことが大切です。 すでに加入している場合は、保険料や保障内容の見直しをして、より良い保障が受けられるようにすることも大事です。 また、分からないことはそのままにせず保険ショップなどで保険のプロにご相談ください。 我々スタッフなどに相談して頂ければ、解決の糸口を見つけられるかもしれません。