貯蓄と保障がセットになった養老保険はお宝保険⁉
こんにちは!保険選び.comです。
今回は貯蓄と保障がセットになった養老保険はお宝保険⁉について解説します。
今回は貯蓄と保障がセットになった養老保険はお宝保険⁉について解説します。
保険選び.comでは無料保険相談を行なっております。お客様のご都合に合わせて、何度でもご相談可能!豊富な経験と実績を持つスタッフがお客様の保険選びをサポートします。
無料保険相談を予約する
老後には思った以上に多くの資金が必要になるという事が言われています。実際に将来の計画を立ててみて、年金だけで賄うことが難しいと感じている方も多いのではないでしょうか。そういった方にとって今のうちから将来の備えを考えていくことは必要なことと言えます。
そこで、備えの一つとして保険を見直すという方も多いようです。もちろん何かあった時の備えとしての機能が保険にはありますし、貯蓄性の高いものもあるので、必要に応じて選ぶ必要があるのです。
老後資金の助けにと貯蓄性の高いものを選ばれる方の選択肢として、養老保険というものがあります。通常の死亡保険だけではなく、問題なく満期を迎えた場合にも支払いを受けられるものです。満期後の生活資金としての利用も可能という点にメリットがあります。
養老保険は老後資金の準備として有効なものとみられていましたが、現在はそれほどお得でないケースが増えてきています。金利が低い状態が続いているため、満期に支払われる金額が低くなってしまうことが多いのです。
その分、別の運用方法で増やしたほうが良いケースもあります。もし、最低限自分が亡くなった後の葬式代などを準備したいという場合には、終身保険などで対応するのがおすすめです。貯蓄性が低い分支払う保険料も養老保険よりも少ないことでメリットが出る場合があります。
金利が高かった時代に加入した養老保険であれば、お宝保険としてそのまま継続していくのがお得になる場合もあります。途中で解約すると損につながることがあるので注意しましょう。
見直しをすることは必要ですが、状況をよく確認して決めていくようにしたいものです。
養老保険は一見魅力的ではありますが、場合によってはそれほど効果が無いという事も考えられます。最低限の備えは終身保険で、その他の部分は別の投資方法で増やしていくという事も検討しておきたいものです。
どのように保険を見直していけばよいのかわからないという方は、プロへ相談するなどしてより有利になる方法を探していきましょう。
無料保険相談を予約する